朝ごはんに食べたい『簡単オムレツ』
朝からフライパンを出して、料理して、洗うのはちょっと大変。
けど朝にタンパク質をとってほしい栄養マニアの私。
朝タンパク質をとると、いいことがたくさんあるんですよ〜
- 代謝がよくなる
- いい眠りにつながる
- ストレスに対抗するホルモンが出る
- 免疫力を下げないようにするホルモンがでる
朝のタンパク質、すごいでしょ?
と言うことで、我が家での定番はツナオムレツ(^^)
ツナを入れるのがポイントです。
時間栄養学が大好き。
マグロの油が、一番体内時計をリセットしてくれる働きがあるので、ツナ缶はよく使います。
材料 (4人分)
卵5個 ツナ缶1個 豆乳コップ一杯
卵・ツナ缶・豆乳を耐熱ボールに入れます。
こんな感じです。
適当でも大丈夫。
ふんわりラップをかけて〜
3分電子レンジでチン!
軽くかきまぜて、さらに1分・・・
(出来上がりで20〜30秒ずつ追加してみてください。)
完成〜
ケチャップで顔を描いてそのままテーブルへ。
休みの日は少しワクワクした食卓にしたいですね(^^)
今日もいい1日を〜
この記事もオススメ