自粛で変わった週末の過ごし方
コロナの影響で4〜5月は自粛・自粛で本当に大変でしたね。
我が家も近場の公園やスーパーぐらいしかであるきませんでした。
でもそんな時だからこそ、自分らしい過ごし方を見つめる機会になったと感じます。
今までは、週末にどこかに出かけたい、子どもたちをどこかに連れて行ってあげたい(あげるべき)と思っていました。
大型ショッピングセンターや有料の遊び場など連れて行って、人混みが苦手な夫も含め夕方にはヘトヘト・・・
結局夫とケンカになることも。
実は、気づかない間に子連れイベントを調べてフットワークの軽いママ友と自分を比べていたんですね。
週末はどちらかはゆっくり過ごす
コロナの影響で公園くらいしかいけなかったんですが、近くの公園でも子供達は十分楽しそうなんです。
ちょっとお弁当を作ってシートを広げればピクニック気分でいつもの公園でも景色が違って見えます。
鬼ごっこや砂場遊び。
体は疲れますが気持ちは清々しい。
つながったかな?
やった!できたやん!
平日は保育園で離れている2人。週末は一緒に遊んでケンカして、楽しいね。
人と比べるとしんどくなる。
自分らしい過ごし方をこれからも考えていきたいなぁ〜と思う日々です。

