大活躍のたこ焼き機
コロナウイルスで休日は自宅や近所の公園で過ごすことが多くなった我が家。
先週末はたこ焼きパーティーをしました。
家では何でもつけられるものはパーティーとつけます。
餃子パーティー
お好み焼きパーティー
パーティーってつけると、なんだかワクワクしますよね。
今日はたこ焼きパーティーだよ!と言うと、
『やったー!!たこ焼きパーティー!』と大喜びの子ども等。
大阪ではあるあるですが、大抵のおうちにあるたこ焼き機。
コロナ以前はお友達を読んでたこ焼きを焼いたり、ホットケーキミックスを入れてカステラ風にしたり大活躍です。
我が家は千円のたこ焼き機を5年以上愛用しています(笑)
我が家のたこ焼きは、市販のたこ焼き粉に尾からパウダーや長芋を入れます。
もちもちして美味しいんです。
具材はタコ以外に今回は帆立も入れましたよ。
チーズと相性抜群。
他にも、今回は入れていませんが、お餅やこんにゃく、キムチ何かもオススメです。
6才の長女と3才の長男も頑張って手伝ってくれます。
『ぼくにもちょだいよ。』とちわわ君。
朝夕肌寒くなってきました。
ぜひご家族でたこ焼きパーティーをして温まってください(^^)
朝焼けがものすごく綺麗。
秋の空ですね〜
この記事もオススメ