週末、芋堀りとみかん狩りに堺市にある南楽園に行ってきました。
ちわわ君も一緒に連れて行けるので芋掘り、みかん狩りをしてきました。
みかん狩り
食べ放題なのでおやつ替りにたくさんいただきました。
まだ青いみかんでしたがもぎたてはみずみずしく家族で10個ほど食べましたよ。
子供達はこの傾斜を登るのが楽しいようでみかん狩り以上に坂を登ったり降りたりして楽しんでいました。
ママは翌日筋肉痛です。
さつま芋掘り
意外と難しかったさつま芋掘り。
木津つけない用意しゃもじで土を削り落としていきます。
乱暴にすると皮がむけてしまう繊細な作業。
スーパーで並んでいるサツマイモが農家さんがいかに丁寧に収穫されたか感じました。
2株でこれだけ取れました。
シチューに入れると美味しかったですよ。
お弁当は広場で
コロナの影響で入場者数が少ないため、私が行った時は入場制限をしていませんでした。
お昼もこんな感じでベンチにこしかけてゆっくりお弁当を食べられましたよ。
横がみかん畑なので子供達をみながらママ・パパは休憩です。
時折秋の風が気持ちいい。
フィールドアスレチック
みかん畑から少し歩くと山の中にアスレチックがあります。
3才の長男もできそうな丸木橋を挑戦していました。
ただ、ものすごく蚊が多く、しかも大きい・・・
虫除けと長袖長ズボンをご用意くださいね。
まだまだ、あるようですが蚊が多すぎてここで断念・・・
お土産の野菜や果物
スーパーで買うよりかなりお手頃だと思います。
出入り口にあるので、お土産にいいですね。
大阪と言うことを感じさせないのどかな敷地内で愛犬とゆっくり過ごすことができた南楽園。
1年中いろいろな果物や野菜が収穫できるのでぜひ足を運んでみてください。

