3才・6才の子どもでも作れた!『いもようかん』
日毎に秋らしくなってきましたね。
空も空気も秋の気配。
そしてごはんも美味しい。
新米も出回り、ブドウや梨の果物もスーパーでみかけるようになりましたね。
我が家は芋が大好き。
八百屋さんおすすめで買ったサツマイモで今回は『いもようかん』をつくりました。
こちらのレシピ本を参考に6才長女と3才長男が頑張りましたよ〜
材料:サツマイモ 2本、牛乳 40ml 、砂糖 大さじ 2杯
サツマイモは蒸して皮をむきボールで潰します。
牛乳、砂糖を入れて・・・
意外と力がいるみたいですよ〜
6歳長女は立ち上がって『誰かボールを押さえてて〜』と絵本のフレーズを言います。
お!だいぶ潰せてきたね。
おしゃもじでさらになめらかに潰して・・・
パッドにラップを敷いてサツマイモを敷き詰めていきます。
(トレイでもOK)
2時間冷やせば・・・
できあがり!
レシピよりもお砂糖は3分の1の量にしましたけど、おいもの自然な甘さで心にも体にもやさしい味でした。