先々週の4連休、夫の実家へ帰省してきました。
ぴかぱぱの実家は兵庫県の豊岡市のそれはそれは山奥。
近くにある美人の湯『シルク温泉』は子どもが小さい時は抱っこすると、落としてしまうんじゃないかと心配するほど肌がすべりました。
湯上りはさっぱり、化粧水をつけ忘れても大丈夫なほどです。
けれど温泉だけじゃなくて他にも魅力がたくさんあるシルク温泉。
そば打ちが見られる
隣の出石は出石そばが有名ですが、ここでも美味しいお蕎麦が食べられます。
職人さんがガラス越しに蕎麦を売っているので夢中で子ども等は見ています。
せいき蕎麦
お土産にも売っていて、出石そばより値段は高いですが、蕎麦の味がしっかりしていて、私は好きです。
食品添加物が入っていないのもいいですね。
食堂があってそこで食べられるんですが、子ども等も2枚きれいに食べました。
お土産はこれ!
家族が大好きな枝豆豆腐。
ここでしか食べられない豆腐と枝豆の本来の甘味がしっかり味わえます。
東京に住むぴかぱぱのお姉さんも保冷剤をつけてわざわざ買って帰るほど!
ぜひ食べてみてください。
美味しい卵かけごはん
卵かけご飯で有名な『但熊』
いつも混み合っていて子供を連れて入ったことはないんですが、ここの卵は本当においしいです。
夫はこの養鶏処でバイトをしていたそうですが、エサにこだわっているそうです。
『大阪にきた時、卵がまずくて食べられへんかった。』とのこと。
いやぁ〜ほんと確かに美味しいんですよ。
ぜひ食べて欲しい卵です♪
そしてヨーグルトは買ってしまいます。
普段は食べないんですが、
高速道路のサービスエリアや温泉でついつい買ってしまう乳製品。
旅の楽しみなんですよね。
これから出かけやすくなる季節ですね。
秋を楽しみましょう(^^)